スライム?という名のぷよぷよ?
- 2021年02月26日
- つぶやき , 家族 , 買い物・おすすめ・グッズ
こんにちは。岩佐です。さて、コレは「スライム」でしょうか?
それとも、某ゲームの 「ぷよぷよ?」 ですか??
ふと先日、おウチ時間を楽しむために
念願の「手作りスライム」をつくってみました。
↓ 最初は木の棒でまぜまぜ。液を一気にいれると
固まってしまうので すこしずつ、すこしずつ・・・・。
ぐるんぐるん。最初は余裕で・・・。ゆったりと。
ねるねるねるね。。そんなお菓子が昔はありました。今もあるかな?
しばらくたつと あれ?? 重たくなってきた・・・・。まずい。
↓ もう、感覚で。手もいれてしまえ!! いざ 出陣??!
はやくしないと固まりそう。だんだん重い。
↓ あれ?こんなぶつぶつなかんじで良いのでしょうか?
気持ち、すこしだけ、やわらかい?? なんだか。おちていく。
●●●
このあたりは、夢中でがんばっていたので写真をとりはぐり・・・・。なんとなく
それっぽくなってきたので。コレで良しとしよう。とりあえず、記念の手形。↓
↓ あれ?なくなっていく・・・。
私もやってみましたが。なくなっていく・・・。うもれていく・・・。
コレはスライムといえるのでしょうか?? ぷよぷよですか??
↑ 変なところに空気の穴が・・・(笑)
ぷよぷよに鼻ってありましたか??
↓ ドラえもんも時間がたつと流れてしまう。
耳をつけて戻してあげたけど。なんだかちがいますか??
分量をなんとなくで これぐらい??と 目分量だったので
原因はそこかな・・・と思いながら。
「やってみなくちゃ わからない!!」
「いけ!!いけ!! GOGO!!」
ほう砂が多かったか。少なかったか。
洗濯のりがおおかったか、すくなかったか。
はたまた 水がただ単に多かったか。
スライムづくり、奥が深いです。
よくわからないですが、大量の水色のなにかができました。
「 念願のスライム大量生産 完了 」 です。
突然ですが、皆さんは
① 取扱説明書を見る派でしょうか?
② 取扱説明書を見ない派でしょうか??
多数決をとったら、どちらが多いのでしょうか??
栗山自動車、皆さんの会社の皆さんのまわりではどうでしょうか??