ケセランパサランを求めて
こんにちは!
千葉支店 玉井です。
皆さん、ケセランパサランってご存じですか?
私は大人になってから初めて聞いた単語でした。
ふわふわ飛んでる妖怪?のようなものなんだそうでいわゆる未確認生物との事。
妖怪とか都市伝説とか、何かよくわからないものってわくわくするのか子供は大好きなんですよね・・・。
先日我が家でも「ケセランパサランとるから瓶と小麦粉ちょうだい」という訳のわからない話をし始めた少年がいまして・・・
行ってまいりました!いざケセランパサラン捕獲へ!
まず、少し大きめの瓶に少量の小麦粉を入れて、人気の少ない森へGO!
![](https://www.kuriyama-truck.com/wp_blog/wp-content/uploads/2024/04/S__12640282_0-1024x768.jpg)
設置
![](https://www.kuriyama-truck.com/wp_blog/wp-content/uploads/2024/04/S__12640283_0-1024x768.jpg)
待機
![](https://www.kuriyama-truck.com/wp_blog/wp-content/uploads/2024/04/S__12640280_0-1024x768.jpg)
この時にですね、楽しかった記憶を思い出して30分ほど待つんだそうです。
つまりただただ暇だったので、小さかった頃の息子のかわいかった思い出をつらつらと語って差し上げました。そしたら、、、
「静かにして!だまって考えるだけでいいの。」だそうです。
なんの時間かよくわからない30分が過ぎ、そんな簡単に捕まるものではないと説得し帰路へ。
ちなみに、ケセランパサランを捕まえたら飼育ができるそうです。
空気穴をあけた箱を準備します。
![](https://www.kuriyama-truck.com/wp_blog/wp-content/uploads/2024/04/S__12640286_0-1-1024x768.jpg)
中に少量の小麦粉を入れます。
![](https://www.kuriyama-truck.com/wp_blog/wp-content/uploads/2024/04/S__12640284_0-1024x768.jpg)
捕まえたケセランパサランを中に入れておくと増えるとか増えないとか。。。
持ち主に幸せを運ぶと言われているケセランパサラン。
いつか捕獲できる日が来ますように・・・( ;∀;)