野生のタヌキではなく・・・
- 2025年03月18日
- つぶやき
こんにちは。インサイドセールス課・マーケティング課 岩佐です。
だいぶ 時差がありますが。以前、お出かけしたタイミングで。はじめて
野生の タヌキ や イタチ ではなく、とある動物を見かけました!!
↓ 皆さま わかりますか ??

最初は チラっと 動くなにかが。かさこそ。必死で追いかけ、後ろ姿をGET。
なんだ? ネズミ? ウサギ? 意外と大きい!! 一緒にいった方が
「 りすだょ〜っ 」と。そのあたりでは、めずらしくないらしいです😮

そして、しばらくみていくと だいぶ スピーディーに 木も登る。早い 早い。

写真におさめるのが やっと。でした。。。 しっぽが かわゆい。
りすって・・・・ こんな高いところまで登れるのですね。

はたして 木の皮がめくれているのは 木が登りやすいように。なのか。
自然と りすが登って そんな木になったのか。共存共栄している
同じ関東でも、知らない世界があるのだな。と 自然を満喫できました~っ。
非日常も 大切ですね(*^^)v そして、帰り道で。一言。

ちょうど いった タイミングで せっぱつまってた子に 転送しておきました(笑)っ
先日、はるばる遠路 ご来社いただいた お客様に 毎日・ブログ。すごいよね ♪ と
おほめのお言葉もいただきました!!ので、これからも ネタ探し 頑張ります ( ..)φメモメモ