中古トラックの栗山自動車グループ

中古トラック販売/買取/レンタル 栗山自動車グループ

『栗山の挑戦』~第20回家族と共に働く①~

  • 2016年6月14日

栗山自動車工業では、同じ職場で家族と共に働く仲間がいます。
「大切な人だからこそ、この会社で共に働きたい」
「大変だけど、栗山自動車工業で頑張れば大丈夫!」
そんな、家族思いな仲間たちのご紹介です。 

今回は姉弟で一緒に働く部品課 荒さんにお話を伺いました。

 

●入社のきっかけを教えてください。
以前は電気屋さんで働いたり、産廃業の仕事をしていました。
ある時、働く上での悩みを姉に話したことがあり、
それなら栗山自動車で働かせてもらったら?と言ってもらい、
姉が社長に相談してくれて入社させていただきました。

 

●どんな仕事をしているんですか?また、入社してみてどうですか
部品課に配属してもらいました。
部品の生産・仕上作業・トラックの解体サポートをやらせてもらっています。

教育担当をしてくれている上平さんはすごく厳しいですが、
しっかり教えてくださいます。
覚えることが沢山あり、毎日がとても楽しいです!
夏さんや中馬さんも同じく仕事中はとても厳しいですが、
休憩中などはすごく優しいです。メリハリがあって自分にはとても合っています!

自分はまだ社会人としての礼儀など、わかっていない所や
出来ていない所がたくさんあると思っています。
今は礼儀や基礎を学ばせてもらっているところです。

 

●お姉さんと同じ職場で働いてみて感じることはありますか?
自分と姉は年齢が8歳離れているので、
もともと「姉ちゃんは怖い」というイメージでした。

日頃接しているイメージだと何となくですが、
仕事もふざけていそうなイメージでしたが、
しっかり仕事しているんだなぁと見直しちゃいました。
同じ職場にいてくれることで安心感もあります。

 

●栗山自動車で将来どうなりたいですか?
まずはしっかり礼儀を身につけます。
そして部品課の仕事が何でも出来るようになり
安心して仕事を任せてもらえるように、めちゃくちゃ頑張ります!!



荒さん、ありがとうございます!
まだ、19歳という荒さんです。

お姉さんにそっくりな、真っ直ぐな瞳が印象的でした。
様々な試練があると思いますが、
お姉さんのように逞しく乗り越えていってくれると思います。

大大大活躍を、楽しみにしています!!

 

(記事:玉井 編集:三浦)