中古トラックの栗山自動車グループ

中古トラック販売/買取/レンタル 栗山自動車グループ

『栗山の挑戦』~第25回アフリカとの懸橋②~

  • 2016年6月14日

 

栗山自動車工業では「ABEイニシアティブ」に賛同し、今年7月
一人のザンビアから来た青年:ポールさんのインターンシップ受入れを実施しました。

今回は、ポールさんの実際の実習風景をご紹介します。

 

【トラック仕入に関する実習】

~オークション会場にて~
まずは車輌の下見からスタートです!


 

 

ダンプアップして動作の確認をします。


 

キャブアップしてエンジンのチェックです。
チェックポイントを教わり、時間をかけずに、でも慎重に進めていきます。


 

こちらが車輌を入札する会場です。
めまぐるしく進む緊迫の入札を見守ります。


 

会場にて、中嶋さん・ポールさんの2ショット。
充実した研修が写真からもうかがえますね。


 

 

【車輌チェック・清掃・解体】

~千葉支店にて~
仕入れた車輌の新入庫点検のレクチャーを受けます。


 

高圧洗浄機を用いて車輌清掃を行います。


 

~江戸川本社にて~
車輌の解体から部品取りまでの過程を体験しながら学びます。


 

 

【流通に関して、港を視察】

~FWT常陸那珂港見学~
営業所長ともご挨拶させて頂きました。


 

~横浜港施設見学~
実際の流通経路のシュミレーションに繋げていきます。


 

 

ポールさんのインターンシップは2週間という短い期間でしたが、トラックに関する
仕入・整備・流通という大きな流れを経験してもらうことが出来ました。
栗山自動車工業はトラックの流通を担う一企業として、これからもポールさんのような
志のある若い方々の夢を応援していきます!

 

 

(記事:玉井 編集:三浦)